右上の「アナログ」がそろそろ鬱陶しくなってきたので、 地デジカさせていただきました。 へんな形のテレビがなかったので、 パソコンでテレビを見られるように改造。 どうせタモリ倶楽部しか見ないし。 [asin]B00495Z […]
カテゴリーアーカイブ: 家具ハック
風呂場に鏡を取り付ける
うちのシャワールームには鏡がなく、 ヒゲを剃るにも記憶と勘を頼りに剃るしかありませんでした ところがどっこい! 鏡を取り付けてやったぜ!! ロフトで買ってきた卓上鏡の足のところを取り外し 備え付けの棚に、逆さ吊りにボルト […]
パパパパパキラ
パキラ育ってる! 週1で水やり。そんくらいしかしてないのに 新しい葉が次から次から。 めちゃめちゃ生命力旺盛じゃないか! 地球がパキラ一色に染まる日もそう遠くはないですね やばいぜ地球!!
チャンダンの香り
部屋の一角に床の間みたいなスペースがあって、 ちょうど掛け軸的なものをかけられるように なってるんです。 で、こんなんほしいなあと思いながら はや2ヶ月。 やっとみつけたぜ! シヴァさんとこの家族タペストリー。 これがあ […]
高鼾
ヒトリグラシ初めてはや1月半なんですが、 ついに枕を導入しました! これまで、セルフ腕枕で大丈夫じゃね?と 枕なしの生活を送っていたんですが ためしに持ってきてみたら、やばいこれ! 外気温の低下とあいまって、 ぐっすり寝 […]
とりあえず、カーテン
でかい窓が道路に面してるんで、 とりあえず目の前のスーパーでカーテン買ってきましたよ 1980円がさらに2割引。 赤札堂、安っ! 微妙に下が足りてないんだけれども、 こーゆーの、逆に燃えますね こざっぱりした低いテーブル […]
エレクターの裏ワザ
全国のエレクターユーザーの皆さん、こんばんは 滝川ルネッサンスです。 エレクターには、 ものが落ちないようにするためのバーがあるんですが、 これを片方だけ支柱に留めることで 図のような簡易タオルかけに早がわり! ハンガー […]
辞書のかげに
こんばんは、ヤーコンです 模様替えの最中に気付いた 生活の知恵、というかちょっとした秘密、みたいな。 僕も初めて気がついたのですが、 こう、辞書の箱は 下側にもちゃんとタイトルが書いてあるんです。 調べてみたら、 箱もの […]
転機の儀式
こんばんは、タンニンです 昨日からずっと部屋の模様替えをしております 僕にはどうやら、人生の転機に必ず模様替えをするクセがあるようです ライフスタイルを変えるための儀式、みたいな。 そういえば受験のときは毎回模様替えして […]