阿蘇行ってきたぜ! しかしうわさのカルデラは 有毒ガスで見られませんでした。 そのかわり入ったレストランが手作りのロッジで 味もめっちゃおいしくて シェフもいいおっさんで 犬も躍動感にあふれてて。 途中でみつけた看板に誘 […]
月別アーカイブ: 2008年2月
カフェ輸血
友だちとの待ち合わせで時間あまったんで、 ちょっと輸血してきました 熊本繁華街のど真ん中にあるこの献血センターは ちょっとおしゃれなカフェ風のつくり。 だからけっこう若者で賑わってましたよ 渋谷の献血センターもこういうふ […]
熊本さるく
熊本たのしー! 髪切って 寿司食べて 馬肉ステーキ食べて 地酒飲んで おしゃれカフェでめっちゃ美味しいティラミス食べて レストランとか飲み屋一人で入るの最初ビビってたけど けっこう楽しいもんです 出会いもあるし♪ あと夏 […]
佐賀追補
昨日は商品街のなかにある、 佐賀座ギャラリーというところに入ってみましたよ。 プロ・アマ問わずいろんな陶芸家の作品が見られて楽しかった! ランチはその近くにある、 有田焼をフューチャーしたおしゃれカフェ「印路語(インディ […]
SAGA
平戸の友だちんちは今朝でオイトマして、 佐賀にやってきましたよ 大学のときの友だちに会いに来たんだけれど、 まあなんもないね、佐賀! その友だちは生粋の佐賀っ子なんだが、 彼女ですら「なんもない」と言っておりました(;・ […]
合宿おわり!
水曜に無事、免許合宿を卒業しました!(拍手) そして合宿で知り合った友だちの家でだらだら、バカンスを楽しんでましたよ その友だちの家は、長崎の平戸。 ザビエルゆかりの、隠れキリシタンの里でございます ここの資料館、外観は […]
平和への祈り
夏休みの登校日って、 だいたい8月10日が相場ですよね。 7月20日から8月31日までの夏休みの ナカビってことで 長崎では、登校日は毎年 8月9日だそうです。 長崎の歴史に、記憶に、そして街に 否が応でも残された原爆の […]
ランタン祭@長崎
長崎行ってきたぜ! いまはランタン祭期間中。 チャイナタウンを中心に、 中華な提灯がトコロセマシと飾られてましたけん。 そのチャイナタウンのすぐ先にはオランダな街角。 400年の歴史ある港は カステラと豚の角煮まんに彩ら […]
九十九島スウィーツ
パールシーリゾートのスウィーツたち。 ピノキオというイタリア料理店にて 観光地のレストランってナメてたけど全部うまかった!!
九十九島のカキ祭り
カキ焼いてきました! ミディアムレアに焼いてレモンをちょっとしぼるだけ、 そんなシンプルな味付けが最高に旨い! イカとかアゴ(トビウオ)とかとうもろこしとかも 一緒に焼いて、至福の時を過ごしました。 昼間っからビール缶3 […]