ひさびさに、CD買っちゃいました
バイト決まったことに気をよくして、一気に4枚。
しかも新品だあ!
流行りのジェット、
オーディオスレイヴ、
ブリンク182、
サム41。
ロック、て言うと広すぎ?
パンク寄り、なんかな
音楽分類学に詳しくないんでよくわかんないけど
ロックといえば
ロバート・デニーロの出てた『レナードの朝』という映画で、
「これは、ロックンロールよ」
という台詞があったのがすごい印象的でした。
裏を返せば、ロックそのものがなかった時代があったということ
今じゃ想像もつきませんね
そんなこんなで、ロックンロールが好きなんです
マンスリーの欄が和なのに気づき、なぜか
「これがロックか~」
と、思いました。
かっこいー
これがロックさ!
今度エア・ギタープレゼントしてください