電車に乗るのに便利なICカード。 パスモ、スイカ、イコカ、トイカ、マナカ、いろいろ呼び方はありますが、 ポイントは”非接触”のICカードというところですね。 改札に接触しなくていいんだから、 カー […]
投稿者アーカイブ: Kazuma89
体重計の歴史~当たり前のことを当たり前に~
[asin]B004U91PFG[/asin] 「当たり前のことを当たり前にやる、 良い体重計にとってはそれが大切なんです」 店員さんはそう教えてくれました。 最近あからさまに腹がオンザベルトしてきたので まずはせめて […]
6年目の携帯電話
電話ができるし、メールもできる。 その上、驚くことに、写真もとれる。 変える必要ないじゃないか! 2012年7月22日、 今つかってるAUケータイのサービス(電波)が終了するそうです。 前から「そろそろ変えたら?」DMは […]
現代能楽集VI 『奇ッ怪 其ノ弐』
世田谷パブリックシアターにて、 現代能楽集VI 『奇ッ怪 其ノ弐』を観てきましたよ。 板の間とそこに空いたいくつかの穴。 斜めにつくられた廊下を、これがヤオヤか!と 感心するのもそこそこに、 現われたるは幽霊たち。 開演 […]
ルパン三世展 in 松屋銀座
[asin]B001GC15EG[/asin] 松屋銀座でやっていた、ルパン三世展に行ってきました。 マンガの原画、アニメの設定画やコンテ、セル画も展示してあり、 デパートの展示ということでちょっとナメてたんだけど 意外 […]
Sassが便利すぎておしっこちびりそうになる
<Sassに対する印象の変遷> 2011年1月 某Web系の勉強会Ustream中継で初めて耳にする。 (すごいのはわかるけど、なんかとっつきにくいな、、、) 2011年7月 仕事で大規模サイトの設計に関わることに。 […]
ワールドハピネス2011
夏だぜ、フェスだぜ、ワーハピだぜ! http://www.world-happiness.com/ 電車で15分の近場ながら、これもフェス。 神聖かまってちゃんがつまみ出されるとこ見れてよかったです。ロックンロールだぜ! […]
名古カジはやはり派手でした
7/15~18に名古屋行ってきましたよ。 前回観光地はだいたい回ったので、 今回はリアル・名古屋ライフを探ろうと市街地をうろうろ。 SKE48でおなじみの栄を降りるも、 「あれ、あんま栄えてなくね?」 ‥風俗店ばっかで服 […]
WEB ROCKS vol.2にみる、Ustreamの可能性と限界
Ustream上の夏フェス、WEB ROCKS vol.2観ましたよ。 テレビを見るのとも違う、ライブに行くのとも違う体験。 なんだこれは? 観客はPCとか携帯に向かって 演者はカメラとマイクに向かって それぞれが、1つ […]
Facebook の Open Graph キャッシュをこっちからクリアしてやる
FacebookのOpen Graphは、Facebook側にキャッシュが残っているらしく、元のページのほうで設定を変更してもしばらくはその設定が反映されません。 例えばog:imageを変更していいね!させたときなんか […]