[asin]B000F4LD7U[/asin]「今まで生きてきたのは オリバー・ツイストに出会うため!」 ‥‥と、おすぎ絶賛のこの映画ですが、 ぶっちゃけ、僕はあんまり。。 もともとレジェンド・オブ・ニューヨークとか ワ […]
月別アーカイブ: 2006年1月
音楽と私
iPod shuffleちゃんを買ってもう二週間ほどになりますが、 音楽は良いですね 受験や卒論でへこたれてるとき、 助けてくれたのは音楽でした そんな力を持った音楽を 胸ポケットで持ち歩けるなんて! いい時代に生まれた […]
映画の邦題
最近の洋画のタイトルは 原題をそのままカタカナにしたものが多い、 ということを以前述べましたが 今日、ツタヤをぶらぶらしてて とんでもない邦題の映画を見つけてしまいました (レポートしろよ) 原題じゃないの […]
ながばだんだよ
雪や雪や! お口のなかが、ユキユキ祭りじゃあ!! というわけで バイト先(水族館)には客がまったく入りませんでした こんな寒いときにわざわざ魚なんぞ見たくないでしょう ペンギンは似合いそうだけど。。 なので仕事もそこそこ […]
バイナラ大学生活
さきほど、大学生活最後の授業を受けてきました 試験日程間違えて必修落としたり 普通に必修落としたり 4年まで授業びっしりでしたが ようやく最後です 最後の授業は4年間まるまるお世話になった先生だったので 感慨もひとしおで […]
やってみよう!のコーナー
試験おわりで浮かれていた大学の友達に便乗して、 その友達に教えてもらいながら アクセ作り初体験してみました ここぞというときの集中力はすごいのよねぇ~ と幼少の頃から言われてきただけあって ものすごい集中して作り上げた作 […]
チラシが来ました
しかし、この店舗はいったいどこにあるのか‥‥ 日本語で書いてあるから「行徳」なのでしょうが。。
パスネットのそこぢから
寒くなってきたので、 通学に使う電車をJRから東京メトロに変えました。 東京メトロで使える「パスネット」は JRの「SUICA」の陰で、あまり脚光を浴びることがないのですが 今日は彼のそこぢからを垣間見てしまいました あ […]
ゆたんぽの現在
最近おしゃれなゆたんぽが出回っているという うわさを聞きつけ、 渋谷LOFTに寄ってみたところ、 やはりおしゃれでした。 バリエーションが豊富で、 かわいいマスコットになったものやら セーターっぽいものやら多数とりそろえ […]
丸男ブラザーズ
タラッタッ、タラッタッ、タン。 キノコを10個食うとこうなります。