早っ! 2週間ほどかかります、って書いてあったのに‥ 申請行ったの24日なのに‥ ちょっとフランス大使館を見直しました これであとは荷造りして、仕事ひきついで、フランス行くのみ! きっと。
月別アーカイブ: 2006年8月
辻利か都路里
つじりパフェうまー! うますぎて全部食っちった~ 1300円という値段設定が上方チックでアレですけど やはり、抹茶関連の具材がおに美味どす。 京都で食べたつじり氷も、抹茶の味がいつまでも薄まらない、 それなのに味が濃くな […]
なんだこれはっ
行ってきました、 汐留の「明日の神話」 すげえ! 8月の31日までなんで、見てない人はとりあえず、ダッシュで見にきてください!!
へんな柳生、な理由
おばんどす~! ぶっちゃけ、京都ネタで1週間くらいひっぱろうかと思ってたんですが、さすがに僕自身あきてきたので、京都編の本題に入ります。 長くて、しんどい話だけど、ついてきて下さいね 僕が京都に行ったのは、父親に会うため […]
京都の落とし穴
京都の小さな料理屋で神戸の人たちと相席になったんですが、 よく京都に遊びに来る、ということで、観光するにはどこがいいですか?と聞いてみたんです。 「ベタやけど、稲荷大社はすごいよ。鳥居がバァーっと続いてんの」 「あー、C […]
おたべやす、京都
8年ぶりにパパスに会いに、京都に行ってきました 銀閣寺のそばの「おめん」といううどん屋にはじまり、 西陣「鳥岩楼」の親子丼 祇園のねねの道にて、「都路里」のかきごおり 同じく祇園、二寧坂の「かさぎ屋」志る古セーキ 夜は床 […]
煮込んでいいです
来月からフランス! そして明日から京都!! なので、念願の一眼レフを買ってしまいましたよ なにがいいとかわかんなかったんで、店員さんに言われるがままに、ニコンのデッドストックを購入してきました あえてのアナログ。 5ニキ […]
俺の血を抜いてくれ
幕張の免許センター行って、国際免許証っての取ってきました これって、視力検査もなんもなく、小一時間ほどで取れるんですね これでフランスでもブンブンできるぜ!! ついでに、免許の更新のときに必ずやってる献血へ。 幕張の免許 […]
今日の例文
さいきん、ちょっとでもフランス語の勉強になるかと思い、市販のフランス語講座のCDを電車の中で聞いてるんです その例文の中から、3つ抜粋。 「僕には、あの二人の女の子が全く見分けつきません」 「‥‥僕もです。」 切ない! […]
浴衣の色気
おんなのひとが、よくドコモとか、セシルマクビィとかの買い物袋に、荷物を入れて持ち歩いているのを見かけます。 神宮外苑花火大会の名残で、帰りの電車には浴衣姿の女の子がいっぱいいて、それだけでも男子的にはばっちこい、なんです […]