うちのシャワールームには鏡がなく、 ヒゲを剃るにも記憶と勘を頼りに剃るしかありませんでした ところがどっこい! 鏡を取り付けてやったぜ!! ロフトで買ってきた卓上鏡の足のところを取り外し 備え付けの棚に、逆さ吊りにボルト […]
月別アーカイブ: 2010年5月
コビト夜ピク
友達の夢叶った記念に、家飲み! するつもりだったが天気がよかったので夜ピクニックに行ってきましたよ 作るのも面倒くさかったんで、公園で出前がとれるのか?の実験に ドミノピザ ここいち ブラザーズ(ハンバーガー) を呼んで […]
タイ祭り2010@代々木公園
火曜日は以前、日曜出勤したときの代休でした。 代休といえばいつ会社から電話かかってくるかの恐怖におびえながらの一日となりますが、今日はたいして動かない日というのがわかっていたのでゆったり。 5/18は国際博物館の日、とい […]
デザフェスみっけもん
何か作らないといけない!という危機感を感じにデザフェス行ったら、 何か作らないといけない!!という危機感を感じました。 今回収穫多かったなあ。 撫子 凛 女子高生+和。 足立 真人 和POP。 安楽 雅志 昭和。 […]
新参者
家が近い上司も終電逃したというので タクシーのっけてもらって一緒に帰ってきましたよ 他人のお金でタクシーに乗るというのは何と清々しいことだろう! でも、かえって来たら部屋がすごいシンナーくさいです 下の階が前まで不動産屋 […]
文化屋にえび
文化屋雑貨店にでかいえびがいましたので思わず買ってしまいました。 3675円。高いんだか安いんだか ちなみにいかも売ってましたので、いか好きの人は文化屋にダッシュ!
むげんじゃなかった
むげん堂閉店しとる! タイのあやしげなTシャツ買おうと思ってたのに。 ちょっと目を離したすきに! 新しい季節の服を原宿で選ぶのは楽しいです
5月2日はWorld Laughter Day
5/2、バイクにかまけた一日でしたが、巷(代々木公園)では笑いの日のイベントだったらしい! くそー、こんなよくわからないイベントすごい行きたかったのになあ! 「ラフターヨガの最大イベント」って書いている割にこの規模感!! […]
FTR復活
FTR長く乗ってなかったらバッテリーあがちまったぜ。 バイク屋で充電してもらい、ついでにオイルとスパークプラグを交換しました。 さらにタコメーターのバックライトも切れてたから、インジケーターランプとともにかっちょいいやつ […]