昼休みに会社の自転車こいで、
やっとフランス図書へ行ってきました
実は昨日も、昼休みに飯田橋にある、欧明社という本屋までサイクリングしてきたんですけどね
ここもフランスの書籍だけを取り扱っている本屋で、市街地図のシリーズもおいてたんですが、リヨンの地図だけ品切れだったんです‥‥
なので今日はフランス図書へリベンジ!
しかしフランス図書では、文学系とかのお堅い本は充実してたんですが、地図とかの実用書は数が少なかったんです。
欧明社のほうが、絵本とか料理とか映画とかの、楽しい感じの本は多かったみたい
なので、ここでもリヨンの市街マップは見つからず。。
と、少しがっかりしつつ店内を回っていると、大学のときの恩師、赤羽先生に出くわしました!
フランス書籍の専門店って数が少ないんで、けっこう会っちゃうもんなんすね~
で地図が見つかんない話をしたら、
「とりあえず日本にいるうちは google map でも見といたらいんじゃない?」
という楽観的なお言葉!
あとついでに、リヨンの治安のことも聞いたんですが、
「寝なきゃ大丈夫。」
うほー!
そんな感じでいいんだ?!
留学する、ってことを勝手にややこしくして、
なんか安心しようとしてた自分に気づかされましたよ
単純に、冒険しに行けばいいんすよねっ!!
「先生」ってのはいつになっても、偉大です
赤羽先生に会っちゃったなんてすごいですね。。
もうすぐ出発ですか??何年ほどのご予定??
いいなぁ~あたしも行きたいなーーー
来ちゃえ来ちゃえ~!
僕はとりあえず1年坊主のつもりですよ
だから早めに、来ちゃえ~!!
それまでにリヨンで一番おしゃれなカフェを見つけとくからよお