突然ですが、卒業制作失くしました。
電車のアミダナに置き忘れたんすけど、
調べてもらっても出てこない(-。-;)
電車も、車両も特定できてるので間違いないのですが
てことは誰かが持ってっちゃった‥‥?
審査には出したので卒業はできるんですが、
せっかく作ったのに僕だけ卒展に出せないのは痛い。。
しかし一番悪いのは、まず自分自身。
置き忘れちゃうくらい、作品に愛情を持っていなかったこと
不甲斐ない今日は、反省デーです。。
*拾った人へ、
きっと僕以外にとってはしょうもないもんだと思うので、
どっか東京メトロの駅に届けといてほしいです、お願いします‥
そういう場合、名前とかは絶対聞かれませんので安心してください
ほんと、お願いしますm(_ _ )m
えぇぇ、、。
それはつらい・・・。
早く出てくるといいね><!
出てくることを信じて、
とりあえず場所確保と
ネームカードだけ貼り付けてきました。。;
うわぁ~・・・
でもねぇ大事なものでも無くすことってあんだよホントに!
人生て反省と後悔の連続だわね。
がんばれ!!!
反省と後悔だよ、ほんと。
自責と受容とタッキーと翼だよ。。
でも今回、こういう自分だけのことで反省できてよかった!
この経験を忘れないようにすれば
会社に入ったりして、まじシャレんなんないような場面で
同じ失敗はしないはず!!
2日経った今日、
上野の東京メトロ落としものセンターへ行きましたが、
ありませんでした。。
でも、卒制もっかい作り直せたからよかった!
前のは結構時間なくて焦って作ったやつだから
自分でも不満なままな部分はあって。
それが今回やり直して、
少なくとも自分なりに満足する仕上がりになったので。
七転び八起きフォー!!
そんな!!大変ショックだね~~!!いや~~ん・・・。早く、早く戻ってきますように・・・。
七転び八起きフォー!!
↑
そうなん??ヤギューかっちょいい~~~!!
まあ器が大きいというかなんというか(天狗)
余談ですが上野の落としものセンターの対応はちょっと悪かったよ
いちおサービス業なんだから!って思った
反対に大手町の落としものセンターの対応はすごい良かったあよ
親身になって探してくれた!!