つじりパフェうまー!
うますぎて全部食っちった~
1300円という値段設定が上方チックでアレですけど
やはり、抹茶関連の具材がおに美味どす。
京都で食べたつじり氷も、抹茶の味がいつまでも薄まらない、
それなのに味が濃くない、という不思議抹茶が使われてましたよお
へんな柳生のブログ。写真とかワードプレスハックとか。
つじりパフェうまー!
うますぎて全部食っちった~
1300円という値段設定が上方チックでアレですけど
やはり、抹茶関連の具材がおに美味どす。
京都で食べたつじり氷も、抹茶の味がいつまでも薄まらない、
それなのに味が濃くない、という不思議抹茶が使われてましたよお
コメントは受け付けていません。
うわ!!
超おいしそう!!
て食べた後の写真だけどおいしさが伝わってくるのはなぜ??
あー食べたい。。。
それはフロイト的には、
欠如がもたらすタナトスへの訴求が、つり橋効果で毛乳頭かなんかを刺激して、うまそうに見えるんですね
てか、パフェが食えて「明日の神話」も見られるのは明日、ってか日付かわって今日までだよ!
俺も、急がなきゃと思って、バイト先に
「ビザのことで大使館から呼ばれてて‥」
ってほら吹いて行ってきたくらいだよ
るんるんもそれくらいのイキオイで行っちゃおう、食っちゃおう!
汐留いったの~??
カキ氷もすんごいおいしくておすすめだよ♡
つじり特選氷、みたいなタイトルのやつなら食ってきたよ@京都!
でもここ意外にメニュー豊富だよねえ
そばみたいなんもあったし
次回の標的は、黒みつの氷☃