WordPressは改行を3つ以上続けても、<p>タグで囲われてしまって、
腹八分目な空きしかできません。
“間”を大事にしたい日本人にとっては不便な機能ですので、
これをちゃんと改行してくれるプラグインを作りましたよ。
///////////////////////
■名前
Vacant Line BReaker
■機能
日本の美学、わびさびをWordPressに導入するプラグイン。
3つ以上の改行の”行間”を汲みとって、自動で<br />タグを入れます
※ビジュアルエディタだと効きません
■設定
管理画面から下記の設定が行えます
- 投稿内、コメント欄のどちらに適用するか
- タグのフォーマット(<br /> 又は <br>)
- パラグラフを<p>タグで囲うか
///////////////////////
というか、プラグインの登録にこんなに時間がかかるとは思わなかったぜ‥
大まかに言って下記の流れになるのですが
- プラグインを作る
- WordPressに申請する
- Subversionにアップする
- 公開!
- バージョンアップ、機能追加など
今は「WordPressに申請する」と「Subversionにアップする」の中間、
WordPressからの連絡待ちです。
日本語化とか(その前に英語の精査?)、ビジュアルエディタをどうするか、とか
いろいろ課題はあるんですけれども、
その前にWordPressへの登録をしてみたかった!
また進捗あったらご報告しますね。